エンタメ特化型、心を動かすWeb制作。
まずは無料で相談スタート
ProcessWireの真骨頂は、モジュール(プラグイン)の活用にあります!
この記事では、初心者向けにおすすめのモジュールや、導入の流れ、注意点までを一挙にご紹介。
これを読めば、あなたもProcessWireをもっと便利に使いこなせるようになります!
フルスタックサイト構築
ProcessWireにおける"モジュール"とは、機能追加・拡張を行うためのプラグインです。
公式・非公式問わず多くのモジュールが存在し、必要に応じて柔軟にシステムを強化できます。
標準搭載されているモジュールも多数あり
サードパーティ開発のものは公式サイトやGitHubで配布
フォーム作成を超簡単にする有料モジュール。お問い合わせフォームやアンケート作成に最適。
フィールド管理をさらに強化できるモジュール集。大量データを扱うサイトにおすすめ。
ユーザー登録・ログイン機能をサイト側に追加できるモジュール。
画像フィールドに説明文や追加情報を持たせたいときに便利。
パスワードレスログインを可能にする新モジュール。今後に期待!
管理画面「Modules」→「New」→「Upload Module File」
ZIPファイルごとアップロード
アップロード後、「Modules」一覧に表示されるので「Install」ボタンをクリック
モジュールによっては設定項目があるため、適宜調整
バージョン互換性を必ず確認:ProcessWireのバージョンに適合しているか?
サードパーティ製は自己責任で導入:公式ストア以外のものは事前チェック推奨
バックアップを取ってから導入:トラブルに備えて必須!
ProcessWireは、モジュールをうまく活用することで無限に拡張できるCMSです。
"必要な機能だけ"を選んでカスタマイズできるのが最大の魅力。
ぜひ、あなたのプロジェクトに合わせて賢く使いこなしてください!
これで【第1回】から続いた"ProcessWire基礎シリーズ"は完結です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
さらに実践的な構築ノウハウやカスタマイズ事例も、今後別シリーズでご紹介予定です!