• HOME
  • WORKS
  • SERVICE
  • ABOUT
  • BLOG
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT

エンタメ特化型、心を動かすWeb制作。
まずは無料で相談いたします!

公開日:2025/04/10

【ゲーム業界向け】Web制作なら夢双合同会社にお任せください|ゲームの世界観を魅せるサイトづくり

ゲーム開発において、公式サイトや特設ページは「作品の顔」とも言える存在です。

魅力的なビジュアル、スムーズなユーザー体験、そして作品の世界観を正確に伝える構成、これらを高い次元で実現するWeb制作パートナーが求められています。

夢双合同会社(むそうごうどうがいしゃ)は、ゲーム会社様のニーズを深く理解し、【世界観の再現 × 技術力 × ユーザー視点】を兼ね備えたWeb制作を行います。

クライアントサポート

ゲーム業界に特化したWeb制作が必要な理由

ゲームのWebサイトは、ただ情報を載せるだけでは不十分です。

  • ゲームの世界観やビジュアルをどれだけ魅力的に再現できるか

  • キャラクターや演出に“命”を吹き込めているか

  • リリース前後で更新しやすい構造になっているか

こうした視点を持つ制作会社でなければ、価値あるWebサイトは作れません。

ゲーム業界に強い夢双合同会社の特長

弊社はゲーム・アニメ・Vtuberなどエンタメに特化したデザイン事務所です。

 

1. 世界観を壊さないUI/UX設計

ゲームタイトルごとに異なるアートスタイルや世界観。
私たちはUI・UXの段階から「その作品らしさ」を徹底的に分析し、構成・演出に落とし込みます。

 

実績例:

  • Library Of Ruina
  • ダブルドラゴン リヴァイヴ
  • テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション
  • ハジラブ -Making*Lovers-

 

2. スマホ〜PCまで美しく整うレスポンシブデザイン

ゲーム情報はスマホからのアクセスも多いため、各端末での表示を細部まで検証。

「言語別対応(5言語)」の際も、レイアウトのバランスが崩れないようCSSレベルから設計しています。

また、弊社ではエンタメサイトではございませんが、行政案件で20ヶ国語以上の言語対応したサイト制作の実績もございます。

 

3. 演出は軽やかに。Scrollアニメーションの最適化

ゲームらしい演出を加えつつも、激しすぎないトーンで設計。

スクロールに合わせた視差効果やアニメーションも実装できます。

ゲーム業界向け 制作フローのご紹介

夢双合同会社では、以下のような【ゲーム業界特化】の制作プロセスを用意しています:

 

1. ヒアリング(世界観・コンセプト・ストーリー理解)

ゲームの背景や狙いを丁寧にヒアリング。

「公式サイトのターゲットは誰か」「どのような感情を届けたいか」などを整理します。

打ち合わせ時のお話しの中やヒアリングシートをご用意して情報収集させていただきます。

 

2. ワイヤーフレーム設計

情報の優先順位を決め、見たい情報にすぐアクセスできる構造に。

 

3. デザイン制作

ビジュアル面では、公式アートやゲームUIとの親和性を重視。

独自の世界観を引き立てるデザインを提案します。

実際にゲーム内で使用されている素材をいただき、Webサイトに落とし込んでいかせていただきます。

 

4. 実装(HTML/CSS/JavaScript/PHP)

WordPress(CMS)やProcessWire(ヘッドレスCMS)をご利用の場合は静的サイト生成も可能。

サーバ環境に合わせた柔軟な開発を行います。

 

5. テスト・検証・納品

ブラウザ検証、レスポンシブチェック、多言語検証などを徹底。

最終納品時には、今後の更新方法や管理方法もレクチャーも可能となります。

ゲーム会社のWebサイトは「作品の一部」と考える

ゲーム業界のWebサイト制作において重要なのは、「単なる情報ページ」ではなく、そのゲームが持つ「世界観」を可視化するサイトを作ること。

夢双合同会社は、そうしたクリエイティブと技術の融合に真摯に向き合っています。

お問い合わせはこちら

ゲーム業界のWebサイト制作についてご相談がある方は、
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

関連記事

  • ゲーム案件の制作裏側を公開
  • 【第1回/多言語の必要性】なぜ今、ゲーム業界に多言語サイトが必要なのか?〜エンタメ業界に寄り添う多言語対応の第一歩〜
  • 見た目はプロ、中身はボロボロ?WordPressが抱える“更新の落とし穴”
  • CMSに強い制作会社はここまでやる。ProcessWire管理画面セキュリティ強化術
  • ゲーム公式サイトにおける「世界観」と「キャラクター」の重要性
  • 【第1回/美少女ゲームWeb戦略】世界観ぶち壊し…古いWebサイトで損してない?美少女ゲーム開発会社が見直すべきこと
  • 世界観を壊さない、ファンを離さない。エンタメ業界に特化したWeb制作の真価
  • 【アプリゲーム×Web戦略】ストアだけじゃ足りない!公式サイトが果たすべき5つの役割
  • 日本のアニメ公式サイトがまったく多言語対応しない理由
  • 【提携パートナー募集】低コスト×高品質で、あなたの活動を支えるWebサイトを一緒に作りませんか?

Back to list

© 2019- MUSOU.